Seven Seas

1日1組貸切エコツアー 探検しながら自然や文化を学ぶ 5月18日

LINEで送る
Pocket

コーディネーターのKOKOです。

 

本日はセブンシーズのツアープログラム「1日1組貸切エコツアー」のアレンジでした。

 

(C) SevenSeasMiyakojima

 

セブンシーズが会員であるNPO法人宮古島海の環境ネットワークは、島外の企業向けにも環境ワークショップを実施しています。

 

今日は、毎年環境ワークショップに参加している東京の企業の方々が、視察旅行で宮古島へいらっしゃいました。

 

そして、少し時間が空いたので、セブンシーズのエコツアーとして、いつもと違った宮古島をご案内しよう、ということになったのです。

 

午後、潮がかなり引いたので、まずは磯場へご案内しました。

 

潮が引いたサンゴ礁の磯場のタイドプールをのぞくと、ルリスズメダイの幼魚が群れていて、「わあ、キレイ!」

 

色が鮮やかなので目立ちますが、よく見ると、他にも、シマアジやベラの幼魚も泳いでいたり、岩の穴からはギンポが顔をのぞかせていました。

 

ウデフリクモヒトデがあちらこちらでウデを振っているのを見て、「おおっ、何かエイリアンみたい」

 

そうですね。子ども向けの自然体験でも、よくウデフリクモヒトデは「宇宙人」と名付けられます。

 

浅いタイドプールにも生きたサンゴが育っているので、小さいお子さんから年配の方も、じっくりサンゴを観察することができますね。

 

磯場の後は洞窟です。

 

宮古島はサンゴが隆起してできた島なので、あちらこちらに自然洞窟があります。

 

洞窟の下では水が湧いているポイントが多く、昔は貴重な水場でした。

 

そのため、今でも、集落の女性がお供や神願いをする「うたき」となっている場所が多いので、入る時はご注意を。

 

懐中電灯を片手に、ゆっくり水場の近くまで降りていきました。

 

「鍾乳石っていろいろな形があるんですね」と参加された方々。

 

鍾乳石をじっくり見ると、尖がったもの、丸みを帯びたものなど様々あります。

 

鍾乳石ができる時の周りの環境がどうだったのか、想像するのも楽しいですね。

 

いつもと違った視点から、宮古島の自然や文化に触れていただけたかと思います。

宮古島で1日1組貸切エコツアー

1日1組貸切エコツアー

歴史的に貴重な史跡や洞窟、サンゴ礁とならぶ生きものの宝庫マングローブ林をファミリーで!友達と!グループ貸切で巡る島内ツアーです。(海には入らないプログラムです)
トレーニングを積んだエコツアーの認定コーディネーターが宮古島の自然、文化、歴史をご案内!

  • 日本や海外でエコツアーの経験を積んだベテランガイドが案内

  • 海だけでない宮古島の魅力を体験できる

この記事を書いた人

KOKO(コーディネーター)

天皇陛下の日本山岳会入会にも尽力した同会元会長の父の影響で、学生時代から登山やスキーを行う。外資系会社を経て、通訳を兼ねながら生物学者・故ジャックモイヤー氏と共に海辺の環境教育を行ったり、旅行会社にてエコツアー企画を担当し日本にインド洋のクリスマス島を紹介するなどエコツアー・環境教育の現場の最先端を走り続ける第一線ネイチャーガイド。現在は宮古諸島において、エコツーリズムの普及や海辺の環境保全に尽力している。 [資格等]

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

SHARE
PAGE TOP