セブンシージでは、これまで国内外でつちかったノウハウや指導経験、指導資格を生かして、人材育成、講師派遣、マリンレジャー関連の講習、ツアーアレンジなどを行っております。
沖縄県でプレジャーボート提供業などを申請するのに必要な資格の取得、シュノーケリングインストラクター資格や救急法講習など、リクエストに応じて不定期に開催しておりますので、講習受講をご希望の方、ご質問などありましたらまずはお気軽にお問い合わせください。
宮古島の観光業で働く皆さんを応援することで、観光で来られる方々が、より楽しめる島になるように歩み続けます。
NEWS指導者養成のお知らせ |
講習一覧
詳細は各講習の写真をクリックしてご確認ください
-
シュノーケリング
準備コースプロレベルのシュノーケリング資格コースに参加するための準備としてコースをアレンジします。「OMSBシュノーケラー」も取得可能です。お問い合わせフォームからお問い合わせください。
-
OMSB
水難救助員「水難救助員」は溺れた人の救助や水難事故防止に必要な知識・技能があることを認定する資格です。沖縄県の条例でプレジャーボート提供業などを申請する際に必要となる資格です。
-
OMSB シュノーケリングインストラクター
「OMSBシュノーケリングインストラクター」はシュノーケリング事業を行うに際してを保持する事が一般的に望まれる資格です。
-
PADI スノーケルガイド
「PADIスノーケルガイド」はシュノーケリング事業を行うに際してを保持する事が一般的に望まれる資格です。水難救助員資格と同等資格としても扱われます。
-
E・F・R 救急法
「E・F・R」は「エマージェンシー・ファースト・レスポンス」の通称で救急法の認定コースです。
-
講師・ガイド派遣
長年つちかった知識や経験、資格を持った講師を派遣し、安全管理や、自然の学び、インバウンド対応などリクエストに応じた多様な講習を提供することが可能です。
アレンジ一覧
リクエストはお問い合わせフォームからお願いいたします
-
指導者養成アレンジ
当社の様々なプログラムをアレンジしてきたノウハウにより多様なアレンジ講習を提供することが可能です。
-
ツアーアレンジ
当社の様々なプログラムをアレンジしてきたノウハウにより団体ツアーなどアレンジ提供することが可能です。
-
その他アレンジ
パネルディスカッションのパネラーの依頼や、評議員依頼などのご相談にも応じます。