体験マングローブカヤック 今日の渡り鳥は・・・ 10月12日
コーディネーターのKOKOです。
本日のセブンシーズは「体験マングローブカヤック」でした。
@sevenseasmiyako
https://7miyako.com/sevenseas/mangrovekayak/
今日も弱い風。陽ざしが強く、陸で活動すると汗が吹き出します。
カヤックを漕いでいるときは風を感じるので、静かな入り江でのカヤックは気持ちが良いです。
今日もサシバの声は聞こえましたが、姿は見えません。
その代わり、クロツラヘラサギを近くで観察することができました。
体は白くて、名前のごとく、顔は黒、そして黒いくちばしはヘラのような形の大型のサギです。
チュウシャクシギも元気に鳴いていて、みんなで色々な鳥の声をじっくり聞いていました。

今日は宮古島には何度も来たことのあるご夫婦が参加してくれました。
奥さまは沖縄本島でマングローブ域のカヤックを経験しているとのことでしたが、ご主人は初めて。
マングローブに近づきながら、根の特徴や塩分の排出の仕方、そして子孫の残し方、など、他の植物とは違うユニークな生態についてお話をしました。
お2人はとてもパドルさばきが上手だったので、ジャングルの探検も問題なしです。
ヤエヤマヒルギの根には、キノボリベンケイガニやミナミトビハゼの姿がありました。
その後は、お2人でヤエヤマヒルギの根に近づき、他のカニや、巻き貝のイロタマキビガイなども見つけていました。
マングローブ初体験のご主人も、マングローブに興味を持たれたようです。
解散した直後には、これも渡りでやってきたハシブトアジサシがマングローブの干潟上空を飛んでいて、マングローブの生態系の豊かさを再認識しました。
そんな、心地よいマングローブ域でのカヤックを体験してみてください。
マングローブカヤックは1日1組なのでご予約はお早めに!(4カ月前からご予約可能です)
#セブンシーズ #セブンシーズ宮古島 #体験マングローブカヤック #マングローブカヤック #沖縄 #沖縄旅行 #宮古 #宮古島 #宮古島旅行 #宮古ブルー #観光 #旅行 #自然 #自然が好き #遊び #ネイチャー #ネイチャーツアー #ネイチャーガイド #エコ #エコツアー #自然体験 #海 #海遊び #マングローブ #カヤック #カヌー #サスティナブル #サスティナブルツーリズム #サスティナブル宮古島 #認証店
宮古島で体験マングローブカヤック
カヤックで、マングローブをはじめ海浜植物や汽水域の生きものを観察するプログラムです。
貴重なマングローブ、豊かな生態系についてのガイドの解説や、静かな入り江で鳥のさえずりを聞きながら、のんびり、ゆったり自然の神秘を感じてください。
-
マングローブ域の動植物などの解説を聞きながら観察
-
ベテランインストラクターのガイドなので初心者でも安心