体験マングローブカヤック セイタカシギの舞い 9月10日
コーディネーターのKOKOです。
本日のセブンシーズは「体験マングローブカヤック」でした。
@sevenseasmiyako
https://7miyako.com/sevenseas/mangrovekayak/
今日も青空がまぶしい入り江は、風も弱く、水面は鏡のように平らでした。
最近は、晴れていると思ったら、急に灰色の雲が現れて雷がなることもあるので、高さのある雲には注意ですね。
まだまだ暑いですが、リュウキュウツバメが高速で飛んでいる姿をよく見かけ、今日は秋によく渡ってくるセイタカシギの姿もあったので、季節が少しずつ変わってきているのを感じます。

今回参加いただいたのは、愛知県からお越しの素敵なカップルです。
自然のこと、生きもののことに興味がおありのようで、のんびりカヤックを漕ぎながら、マングローブや生きものたちの色々な話をしました。
カヤックは修学旅行のカヌー体験以来、とおっしゃっていましたが、お2人ともパドルさばきが上手で、じっくり観察することができました。
今日は潮がいつもより高く、ヤエヤマヒルギの根のほとんどが水面下になっていましたが、少しだけ出ている根にいるミナミトビハゼやキノボリベンケイガニも見つけました。
ヤエヤマヒルギの胎生種子は、漂流しているのはたくさんありますが、もうほぼ親の木についているのはありません。
胎生種子がどうやって親から離れて根付くのか、をお話しながらみんなで想像していたところ、最後に、やっと、まだ親離れしていない胎生種子を見つけました。
秋から冬にかけて、多くのシギ、チドリが渡ってきます。
今日もシギの高い声が入り江に響いていました。
珍しいお客さんは、セイタカシギ。
赤くて長い脚が特徴です。
飛んでいる姿を見たお2人は、長い脚が尾っぽのように見える、と言っていました。
今日もたくさん自然を感じてもらえたと思います。
そんな、心地よいマングローブ域でのカヤックを体験してみてください。
マングローブカヤックは1日1組なのでご予約はお早めに!(4カ月前からご予約可能です)
#セブンシーズ #セブンシーズ宮古島 #体験マングローブカヤック #マングローブカヤック #沖縄 #沖縄旅行 #宮古 #宮古島 #宮古島旅行 #宮古ブルー #観光 #旅行 #自然 #自然が好き #遊び #ネイチャー #ネイチャーツアー #ネイチャーガイド #エコ #エコツアー #自然体験 #海 #海遊び #マングローブ #カヤック #カヌー #サスティナブル #サスティナブルツーリズム #サスティナブル宮古島 #認証店
宮古島で体験マングローブカヤック
カヤックで、マングローブをはじめ海浜植物や汽水域の生きものを観察するプログラムです。
貴重なマングローブ、豊かな生態系についてのガイドの解説や、静かな入り江で鳥のさえずりを聞きながら、のんびり、ゆったり自然の神秘を感じてください。
-
マングローブ域の動植物などの解説を聞きながら観察
-
ベテランインストラクターのガイドなので初心者でも安心