体験マングローブカヤック ヤエヤマヒルギの誕生に立ち会う? 8月28日
コーディネーターのKOKOです。
本日のセブンシーズは「体験マングローブカヤック」でした。
@sevenseasmiyako
https://7miyako.com/sevenseas/mangrovekayak/
最近、晴れているのに急に雨が降ったりする天気が続きますが、おかげで暑さがやわらいでいます。
クマゼミも姿を消し、静かな夏の終わりを感じることもありますが、まだまだ家族連れのゲストは多いです。
今日は元気な男の子と一緒に生きものを見つけたり、マングローブをじっくり観察しました。
家族で自然体験ができるのは素晴らしいですね。

今日参加されたのは、兵庫県からお越しのご家族。
昨年もセブンシーズのツアーを予約してくださっていたのですが、雷で中止になったので、リベンジだったようで、実施できてよかったです。
ヤエヤマヒルギの胎生種子はほとんど落下して漂流しています。
漂流しているのを「ヤエヤマヒルギの赤ちゃんだよ~」と説明していると、まだ親の木にぶら下がっているのを発見。
「あそこ見て!」とパドルで指すと、その瞬間に落下しました。
それを見たお母さんが、「マングローブの誕生の瞬間だね!」
そうですね。自然の生きものは子孫を残すために色々な工夫をしているのですね。
頑張って漕いだり、ごくごくと勢いよくさんぴん茶を飲んだり、とっても元気な男の子でした。
そんな、心地よいマングローブ域でのカヤックを体験してみてください。
マングローブカヤックは1日1組なのでご予約はお早めに!(4カ月前からご予約可能です)
#セブンシーズ #セブンシーズ宮古島 #体験マングローブカヤック #マングローブカヤック #沖縄 #沖縄旅行 #宮古 #宮古島 #宮古島旅行 #宮古ブルー #観光 #旅行 #自然 #自然が好き #遊び #ネイチャー #ネイチャーツアー #ネイチャーガイド #エコ #エコツアー #自然体験 #海 #海遊び #マングローブ #カヤック #カヌー #サスティナブル #サスティナブルツーリズム #サスティナブル宮古島 #認証店
宮古島で体験マングローブカヤック
カヤックで、マングローブをはじめ海浜植物や汽水域の生きものを観察するプログラムです。
貴重なマングローブ、豊かな生態系についてのガイドの解説や、静かな入り江で鳥のさえずりを聞きながら、のんびり、ゆったり自然の神秘を感じてください。
-
マングローブ域の動植物などの解説を聞きながら観察
-
ベテランインストラクターのガイドなので初心者でも安心
前の記事へ