Seven Seas

体験マングローブカヤック リベンジしました 8月1日

LINEで送る
Pocket

コーディネーターのKOKOです。

 

本日のセブンシーズは「体験マングローブカヤック」でした。

 

@sevenseasmiyako
https://7miyako.com/sevenseas/mangrovekayak/

 

7月30日に起きたカムチャッカ半島付近の地震による津波の影響で、昨日まで海のアクティビティができませんでした。

 

30日は、ちょうどカヤックを出艇し、ツアーを実施していたところ、津波注意報の一報をうけてすぐにツアーを中断いたしました。

 

本日は、そのゲストとツアーの残りを実施し、リベンジ成功です。

 

ゲストにとっては2度目の入り江をのんびり漕ぎ進めました。

 

ダイサギとコサギもヤエヤマヒルギの上で羽を休めていてのんびりしているようでした。

 

(C) SevenSeasMiyakojima

 

参加されたのは、兵庫県からお越しのご夫婦。

 

台風の影響で海がずっとよくなくて、やっと海が落ち着いてきたと思ったら津波注意報の発令、今年の7月は思うようにツアーができませんでした。

 

お2人も、30日のツアーでだいぶ調子が出てきたところで急遽中段となり、自然相手のものなので仕方がないのですが、できれば日にちを変更してリベンジできないかとなり、今日の開催となりました。

 

ヤエヤマヒルギに近づくと、根の上にはキノボリベンケイガニが歩き、ミナミトビハゼが休んでいるのが見られました。

 

一方、葉の上には薄い黄色みがかったイロタマキビガイがくっついています。

 

貝のくせに水がきらいとか、魚のくせに泳ぎが苦手とか、マングローブ域には面白い生きものがいっぱいいます。

 

後半はジャングル探検。

 

最初は思うような方向に進まず、お2人少し苦労していましたが、無事にジャングルを往復できました。

 

思いがけず2度入り江を訪れることになったお2人ですが、楽しんでいただけたようです。

 

そんな、心地よいマングローブ域でのカヤックを体験してみてください。

 

マングローブカヤックは1日1組なのでご予約はお早めに!(4カ月前からご予約可能です)

 

#セブンシーズ #セブンシーズ宮古島 #体験マングローブカヤック #マングローブカヤック #沖縄 #沖縄旅行 #宮古 #宮古島 #宮古島旅行 #宮古ブルー #観光 #旅行 #自然 #自然が好き #遊び #ネイチャー #ネイチャーツアー #ネイチャーガイド #エコ #エコツアー #自然体験 #海 #海遊び #マングローブ #カヤック #カヌー #サスティナブル #サスティナブルツーリズム #サスティナブル宮古島 #認証店

宮古島で体験マングローブカヤック

体験マングローブカヤック

カヤックで、マングローブをはじめ海浜植物や汽水域の生きものを観察するプログラムです。
貴重なマングローブ、豊かな生態系についてのガイドの解説や、静かな入り江で鳥のさえずりを聞きながら、のんびり、ゆったり自然の神秘を感じてください。

  • マングローブ域の動植物などの解説を聞きながら観察

  • ベテランインストラクターのガイドなので初心者でも安心

この記事を書いた人

KOKO(コーディネーター)

天皇陛下の日本山岳会入会にも尽力した同会元会長の父の影響で、学生時代から登山やスキーを行う。外資系会社を経て、通訳を兼ねながら生物学者・故ジャックモイヤー氏と共に海辺の環境教育を行ったり、旅行会社にてエコツアー企画を担当し日本にインド洋のクリスマス島を紹介するなどエコツアー・環境教育の現場の最先端を走り続ける第一線ネイチャーガイド。現在は宮古諸島において、エコツーリズムの普及や海辺の環境保全に尽力している。 [資格等]

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

SHARE
PAGE TOP