1日1組貸切エコツアー レアもの続出の探検でした 8月9日
コーディネーターのKOKOです。
本日のセブンシーズは「1日1組貸切エコツアー」でした。
@sevenseasmiyako
https://7miyako.com/sevenseas/islandecotour/
夏休みのエコツアーは家族連れが多く、お子さんはみんな図鑑をよく読んでいて生きもの好きです。
生きものを探すのも上手で、今日の森の散策では、キシノウエトカゲの成体やヤエヤマオオコウモリが木にぶら下がって休んでいる姿など、ちょっとレアなものまで見つけました。
磯でも干潟でもたくさんの生きものと触れ合うことができました。
見た生きものを絵日記に書こう!と言っていましたが、夏のエコツアーの体験は夏休みの自由研究の材料がいっぱいありますね。

今日参加されたのは、佐賀県からお越しのファミリー。
小学校2年生のNくんは生きもの好きで、車の中やランチの時でも生きものの本を読んでいました。
まず、森の散策へ向かう手前で、Nくんはサザエに入ったオカヤドカリを発見。
森では、オオジョロウグモの巣を見つけると、小さなオスの数を数えてみたり、ナナフシやカタツムリなどいろんなものに興味を持っていました。
森の中の洞窟を見て、「コウモリいるかな?」とNくんが聞くので、「いや、オオコウモリは、昼間は日陰の木にぶら下がってたりするのよ」といった会話をしている最中に、お父さんが、「あっ、いた」
見上げると、偶然にも、ヤエヤマオオコウモリが木にぶら下がってこちらを見ていました。
それから尾が青っぽい小さいトカゲがいたので、キシノウエトカゲの幼体だと話し、成体は大きいんだよ~といった後には、その成体がちょろちょろと私たちの前に現れました。
「大きい!」と皆さんびっくり。
レアものが続出する探検でした。
そんな、1日貸切エコツアーで宮古島を満喫してみてください。(6カ月前からご予約可能です)
#セブンシーズ #セブンシーズ宮古島 #1日1組貸切エコツアー #1日1組貸切ツアー #貸切ツアー #沖縄 #沖縄旅行 #宮古 #宮古島 #宮古島旅行 #宮古ブルー #観光 #旅行 #自然 #自然が好き #遊び #ネイチャー #ネイチャーツアー #ネイチャーガイド #エコ #エコツアー #自然体験 #ガイド #マングローブ #歴史 #サスティナブル #サスティナブルツーリズム #サスティナブル宮古島 #認証店 #宮古島の認証店で海遊び
宮古島で1日1組貸切エコツアー
歴史的に貴重な史跡や洞窟、サンゴ礁とならぶ生きものの宝庫マングローブ林をファミリーで!友達と!グループ貸切で巡る島内ツアーです。(海には入らないプログラムです)
トレーニングを積んだエコツアーの認定コーディネーターが宮古島の自然、文化、歴史をご案内!
-
日本や海外でエコツアーの経験を積んだベテランガイドが案内
-
海だけでない宮古島の魅力を体験できる