1日1組貸切エコツアー 生きもの博士は5歳 7月10日
コーディネーターのKOKOです。
本日のセブンシーズは「1日1組貸切エコツアー」でした。
@sevenseasmiyako
https://7miyako.com/sevenseas/islandecotour/
今年も全国的に海水温が高いです。
宮古島の周辺には台風や熱帯低気圧がいたために、上空には雲が多く、波が高くて風がやや強い状況が続いています。
ただ、陸のエコツアーのときは、今日くらい雲が少しあり風が吹いていると、暑さが和らいで過ごしやすかったです。
今日もたくさんの生きものと触れ合ってきました。

今日参加してくれたのは、名古屋からお越しのご家族。
5歳の男の子は、昆虫をはじめとする生きものが大好きで物知りの生きもの博士でした。
まずジャングルを散策すると、てんとう虫やコガネムシ、カマキリやオオジョロウグモなどの昆虫を見つけて大喜び。
足元には、キシノウエトカゲの若い個体が何匹も現れて、「きれい」「かわいい」を連発です。
午後は潮が引いたので、磯の生きもの観察へ。
タイドプールの中には、鮮やかなルリスズメダイやチョウチョウウオの幼魚も見られました。
ウデフリクモヒトデには興味があったけど、ちょっと怖かったみたいです。
マングローブの干潟では、無数のフタハオサガニや、めっちゃ威嚇するガザミ、脚を伸ばして走るツノメガニなどいろいろなカニを見つけました。
5歳の生きもの博士は、カニのほか、ハゼや貝にも興味を持ち、豊かな宮古島の自然を感じてもらえたかなと思います。
そんな、1日貸切エコツアーで宮古島を満喫してみてください。(6カ月前からご予約可能です)
#セブンシーズ #セブンシーズ宮古島 #1日1組貸切エコツアー #1日1組貸切ツアー #貸切ツアー #沖縄 #沖縄旅行 #宮古 #宮古島 #宮古島旅行 #宮古ブルー #観光 #旅行 #自然 #自然が好き #遊び #ネイチャー #ネイチャーツアー #ネイチャーガイド #エコ #エコツアー #自然体験 #ガイド #マングローブ #歴史 #サスティナブル #サスティナブルツーリズム #サスティナブル宮古島 #認証店 #宮古島の認証店で海遊び
宮古島で1日1組貸切エコツアー
歴史的に貴重な史跡や洞窟、サンゴ礁とならぶ生きものの宝庫マングローブ林をファミリーで!友達と!グループ貸切で巡る島内ツアーです。(海には入らないプログラムです)
トレーニングを積んだエコツアーの認定コーディネーターが宮古島の自然、文化、歴史をご案内!
-
日本や海外でエコツアーの経験を積んだベテランガイドが案内
-
海だけでない宮古島の魅力を体験できる
前の記事へ