SUP(スタンドアップパドル)カヤック
夏期プログラム GW~10月末のみ開催
SUPカヤックを使った1組貸切のツアーです。
SUPを漕ぐ楽しみ、カヤックを漕ぐ楽しみだけでなく、シュノーケリングや、SUPやカヤックでしか行けない場所での生物観察を楽しめます。
SUPカヤックの特性として、通常のSUPと同様にシュノーケリングからSUPカヤックに乗って移動!SUPカヤックから飛び込んでまたシュノーケリングと、移動とフィッシュウォッチングを気軽に繰り返すことができます。
カヤックとして漕いだり!SUPとして漕いだり!ボード上でのんびり横になったり!フィッシュウォッチングしたり!オールマイティーに海を遊び尽くそう!!!
こんな方にオススメです
SUPをやりたいけど、できるのか…? ほかの人たちに迷惑かけないか 心配…
自分たちのグループだけで海の上と水中どっちも楽しみたい…
詳細
-
1 料金
-
2 実施場所
池間島の海
-
3 時間
午前 10:00(現地集合)~13:00(現地解散)
午後 12:00(現地集合)~15:00(現地解散) -
4 催行人数
2名 (最大4名)
-
5 参加資格
12歳以上
※SUPカヤックからシュノーケリングをするため、足のつかないプールから一人で上がれる体力のある方。
※耳・呼吸器系及び循環器系の障害がある方はSUPカヤックに参加できません。今までの病歴に関しては事前にお知らせ下さい。医師の診断をお願いする場合がございます。
※現在薬剤の服用はしていないこと、体調の良い健康な状態であること、妊娠を含め現在病院にかかっていないことがSUPカヤックに参加する条件となります。
※SUPカヤック参加者が未成年者の場合には書類に親権者、または保護者の署名が必要になります。保護者以外の方がご同伴の場合お問い合わせ下さい。
※体重100kg以上の方は参加できません。 -
6 持ち物
日焼け止め
酔い止め(必要に応じてご自身でご用意ください) -
7 服装
水着、または水着を着た上にラッシュガード・短パンなど シュノーケリングが出来る服装
足元はシュノーケリングの際脱ぎ着がしやすいサンダル、またはシュノーケリング用ソックスなど
※サンダルなどの場合、サンダルの下に履く足袋スタイルのシュノーケリング用ソックスをお貸ししております
-
8 集合場所
池間島フナクスビーチの駐車場
(池間島外周道路沿いにある駐車場)交通
市内中心部から車で約30分
東急リゾートから車で約45分
ブリーズベイから車で約45分
シギラから車で約50分レンタカーでお越しの場合
カーナビマップコードに 721 674 017 とご入力ください。
申込期限
ツアー2日前の17時まで(4か月先まで予約可能)
※までの期間で予約可能な日を予約カレンダーで表示中です
キャンセルチャージ
お客様都合でのキャンセルに関しましては、以下のキャンセル料金を申し受けております。
前日および当日 | ツアー代金の100% |
2日前 | ツアー代金の50% |
7~3日前 | ツアー代金の30% |
※日程変更も同様に上記キャンセル料が発生いたしますのでご注意下さい。
※振り込み手数料は、お客様にてご負担下さい。
予約
- SUPカヤック GW~予約受付中(~GW前は夏期プログラム実施期間外)※コロナ感染拡大防止対策しながらの実施となります
- 1日1組貸切プログラムのためお申込みはお早めに(予約期間中 カレンダーの空欄は既に予約が入っています)
までの期間で予約可能な日を表示中です。
空き状況は日々変化するため、最新の情報ではない場合があります。
ご希望日クリックから「予約ページに進む」をクリックしてください。
よくある質問
-
SUPカヤックって何?
カヤックのようにフットレスト(足置き)が装備されており、シットオンスタイルでパドリングすることができるデザインのSUPの事をセブンシーズではSUPカヤックと呼んでいます。
SUPの気軽さ、海への出入りの容易さがありながら、カヤックパドルを使用してシットオンスタイルで漕ぐようにデザインされることで、風に弱いSUPの弱点をカバーでき、SUP同様フラットなデッキデザインでボード上でのんびり横になる事まで、オールマイティーに海を楽しめるスペシャルなパドルレジャーです。SUPとは・・・
浮力の強いサーフボードの形状をしたボードに立ちパドルで漕ぐ新しいウォータースポーツで、スタンドアップパドルボードの略称でSUP(サップ)と呼ばれています。 -
参加年齢が12歳以上となっていますが12歳以下は参加できませんか?
セブンシーズのSUPカヤックは足のつかない深さでSUPカヤックからシュノーケリングなどを行います。
安全管理上、ご自身である程度の対応ができる年齢として12歳以上としております。
12歳以下のお子様と一緒に参加をご検討の方は「体験シーカヤック」をご検討下さい。 -
現地にトイレはありますか?
集合場所に使用できるトイレはございません。
集合前にお手洗いを済ませてからの集合をお願いいたします。
集合場所最寄りのトイレは以下となります。池間大橋売店駐車場(マップコード:721 615 472)地図を表示
-
ツアーの後、濡れたズボンなど着替える場所はありますか?
集合場所に着替えができる場所はございません。
集合場所最寄りのトイレをご利用ください。 -
ツアーで追加料金がかかることがありますか?
セブンシーズのツアーは全て込みの料金です!
経験豊富なスタッフたちが厳選した器材を全て無料でお貸ししております。
なので追加料金は一切ありません!!! -
ツアー中にガイドが撮影した写真が欲しいのですが?
ガイドが、ブログ用・宣材用として撮影した写真となりますが、ご希望の方には差し上げております。
お渡しの方法は Microsoft社の『OneDrive』または『Dropbox』 (ファイル共有の無料サービス)での共有のみとなります。
ご希望の方は気軽にお声掛けください。
※Microsoft『OneDrive』・『Dropbox』の登録がない方は下のボタンから登録をお願いいたします。
※ブログ用・宣材用なので、枚数的・内容的に保証はできません。
※Microsoft『OneDrive』・『Dropbox』で共有したお写真は毎年年末に削除されます。