修学旅行の環境学習に行ってきました 11月22日
コーディネーターのKOKOです。
本日はセブンシーズも会員になっているNPO法人宮古島海の環境ネットワークの活動で島外から来た学生向けの「ビーチクリーンと漂着ゴミの調査」でした。
NPO法人 宮古島海の環境ネットワークでは、ビーチクリーン活動の他に、海の環境を守る啓発活動として、環境学習のプログラムを実施していています。
今日は、通信制の学校、角川ドワンコ学園の中高生たちが宿泊型フィールドワークとして宮古島でサスティナブルツーリズムを体験する、ということで来島しているので、一緒にビーチクリーンをし、漂着ゴミ調査をしました。
通信制なので、生徒たちも昨日みんな初めまして、という関係なのですが、今日は既に仲良くなっていました。
宮古島は高気圧の張りだしによる伴う寒気の影響で、北東の強い風が吹く日が続いています。
漂着ゴミの環境学習なので、ゴミの多い北東の海岸で実施しましたが、強風で身体が飛ばされそうでした。
もちろん漂着ゴミも多く、3週間ほど前にビーチクリーンをした場所なのですが、既に大量のゴミが漂着していました。
風の強いなか、みんな元気にゴミを拾い、「けっこう楽しかった」と言っている生徒もいました。
後半は、漂着ペットボトルの生産国調査です。
そして調査結果を考察し、宮古島に漂着ゴミが流れつくしくみ、そして海岸にゴミが集まる理由などをお話し、ゴミを減らすためにみんなが何をできるのか、を考えてもらいました。
今日の活動を通して、海には行く人も行かない人も、海のゴミを減らすためにできる行動がある、ということに気づいてもらえたら嬉しいです。
タグ:環境学習