体験マングローブカヤック サシバの渡りの季節です 10月10日
コーディネーターのKOKOです。
本日のセブンシーズは「体験マングローブカヤック」でした。
@sevenseasmiyako
https://7miyako.com/sevenseas/mangrovekayak/
今日は北西の弱い風で、マングローブ域の入り江は鏡のように静かでした。
気温は30℃とまだまだ暑く、冷えたさんぴん茶でこまめに水分補給。
一方、空にはサシバが高い声で鳴きながら旋回していました。
サシバの渡りの季節ですね。
季節の移り変わりを感じながら、仲良し家族3人と一緒にのんびり漕いできました。

今日参加されたのは、千葉県からお越しの10歳の娘さんとご両親。
3連休を利用して家族旅行で来てくれました。
家族3人で声をかけながらカヤックを進めていくと、先の方で、小さい魚の群れがジャンプ。
ヤエヤマヒルギの近くを通ったら、キノボリベンケイガニがカヤックに乗りこんできたので、娘さんは、ちゃんとヤエヤマヒルギの葉の上に戻してあげていました。
目の前をシギが低空飛行で通ったり、ウミヘビが水面でくるくる回っていたり、色々な生きものにであうことができました。
水面を漂流しているものに注目すると、まず、軽石がいくつも流れていました。
拾い上げてみると、「わあ、軽い!」そう、触ってみないとわかりませんね。
遠い場所の海底火山の噴火で飛び出してきたのでしょうね。
次も軽石かと思ってお母さんが拾い上げると、それは宮古島には生息していないゴバンノアシという木の実でした。
遠くから色々なものが流れてきて面白いですね。
漂流しているといえば、ヤエヤマヒルギの胎生種子は、まだあちこちで見られます。
マングローブの生態の話をしたら、みんなでヤエヤマヒルギの赤ちゃんを探していました。
そんな、心地よいマングローブ域でのカヤックを体験してみてください。
マングローブカヤックは1日1組なのでご予約はお早めに!(4カ月前からご予約可能です)
#セブンシーズ #セブンシーズ宮古島 #体験マングローブカヤック #マングローブカヤック #沖縄 #沖縄旅行 #宮古 #宮古島 #宮古島旅行 #宮古ブルー #観光 #旅行 #自然 #自然が好き #遊び #ネイチャー #ネイチャーツアー #ネイチャーガイド #エコ #エコツアー #自然体験 #海 #海遊び #マングローブ #カヤック #カヌー #サスティナブル #サスティナブルツーリズム #サスティナブル宮古島 #認証店
宮古島で体験マングローブカヤック
カヤックで、マングローブをはじめ海浜植物や汽水域の生きものを観察するプログラムです。
貴重なマングローブ、豊かな生態系についてのガイドの解説や、静かな入り江で鳥のさえずりを聞きながら、のんびり、ゆったり自然の神秘を感じてください。
-
マングローブ域の動植物などの解説を聞きながら観察
-
ベテランインストラクターのガイドなので初心者でも安心