Seven Seas

1日1組貸切エコツアー たくさんの生きものと触れ合い 4月28日

LINEで送る
Pocket

コーディネーターのKOKOです。

 

本日のセブンシーズは「1日1組貸切エコツアー」でした。

 

@sevenseasmiyako
https://7miyako.com/sevenseas/islandecotour/

 

今年のGWは前線の通過によって天気が変わったり風が強くなることが多いかもしれません。

 

今日も朝は南寄りの風で晴れ間も出ていましたが、昼過ぎに前線が通過し、広い範囲で雨が降りました。

 

そのため、雨の影響を考慮し、ツアー開始時間を少し早めてアクティブな1日となりました。

 

(C) SevenSeasMiyakojima

 

今日参加されたのは、10歳の男の子とそのご両親。

 

まず最初に、亜熱帯の森を歩き、植物や蝶を観察したり、洞窟を歩いたりしました。

 

静かな森の中は、サンコウチョウやアカショウビンの声が響いていて気持ちがいいです。

 

潮が引いてくる時間には、マングローブの干潟を歩きました。

 

足首ほどまで海水がある場所を歩くと、あちらこちらにガザミがいて、皆さん大喜び。

 

一方、マングローブの周りはぬかるむ場所が多く、みんなで足首まで泥にうまりながら、いろいろなマングローブの根の周りを歩いてみました。

 

今日は大潮で潮がとても引いたので、磯場にはカニや魚やヒトデ、シャコなどたくさんの生きものが姿を現していました。

 

最後の洞窟探検は、ちょっとドキドキだったようですが、色々な体験ができてよかったですね。

 

そんな、1日貸切エコツアーで宮古島を満喫してみてください。(6カ月前からご予約可能です)

 

#セブンシーズ #セブンシーズ宮古島 #1日1組貸切エコツアー #1日1組貸切ツアー #貸切ツアー #沖縄 #沖縄旅行 #宮古 #宮古島 #宮古島旅行 #宮古ブルー #観光 #旅行 #自然 #自然が好き #遊び #ネイチャー #ネイチャーツアー #ネイチャーガイド #エコ #エコツアー #自然体験 #ガイド #マングローブ #歴史 #サスティナブル #サスティナブルツーリズム #サスティナブル宮古島 #認証店 #宮古島の認証店で海遊び

宮古島で1日1組貸切エコツアー

1日1組貸切エコツアー

歴史的に貴重な史跡や洞窟、サンゴ礁とならぶ生きものの宝庫マングローブ林をファミリーで!友達と!グループ貸切で巡る島内ツアーです。(海には入らないプログラムです)
トレーニングを積んだエコツアーの認定コーディネーターが宮古島の自然、文化、歴史をご案内!

  • 日本や海外でエコツアーの経験を積んだベテランガイドが案内

  • 海だけでない宮古島の魅力を体験できる

この記事を書いた人

KOKO(コーディネーター)

天皇陛下の日本山岳会入会にも尽力した同会元会長の父の影響で、学生時代から登山やスキーを行う。外資系会社を経て、通訳を兼ねながら生物学者・故ジャックモイヤー氏と共に海辺の環境教育を行ったり、旅行会社にてエコツアー企画を担当し日本にインド洋のクリスマス島を紹介するなどエコツアー・環境教育の現場の最先端を走り続ける第一線ネイチャーガイド。現在は宮古諸島において、エコツーリズムの普及や海辺の環境保全に尽力している。 [資格等]

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

SHARE
PAGE TOP